就業規則・労使協定(規定・協定設定)
労使協定や就業規則等の規定類を作成から周知までの管理が行えます。全事業場の進捗管理、担当者へのスケジュール通知、従業員への周知まで対応可能です。また、36協定など年に1度は必ず締結しなければならない手続きの工程(スケジュール)を予め設定しておくことで、完了までの進捗状況を確認でき、締結漏れを防ぐことが可能となります。


-
【参考】ダッシュボードの通知をクリックし、就業規則や協定書のPDFを閲覧可能
労使協定や就業規則等の規定類を作成から周知までの管理が行えます。全事業場の進捗管理、担当者へのスケジュール通知、従業員への周知まで対応可能です。また、36協定など年に1度は必ず締結しなければならない手続きの工程(スケジュール)を予め設定しておくことで、完了までの進捗状況を確認でき、締結漏れを防ぐことが可能となります。
活用方法や事例をご紹介
資料・事例集をダウンロード毎日開催中。まずは聞いてみる
個別オンラインデモ